卓球

卓球で勝つには!?得意な攻撃パターンを身に付けよう!【3球目】

初投稿になります。さるんちゅです。
私は中学校から卓球を始めて高校生のときに全国大会に出場した経験があります!

卓球を始めたばかりの初心者~中級者向けに記事を書いていければと思っていますので宜しくお願いします!

卓球を始めた最初はラリーが続くだけでとにかく卓球をすることが楽しくて仕方がなったことを覚えています。

でも練習試合に始まり、大会に出場しだすとそうは言ってられません。

やるからには負けたくないし、勝つ喜びを知るとどうしても勝ちたい!って思いますね。

勝つためには得点を取るパターンというものを複数持っておかないといけません。

そこで今回は試合で使える3球目攻撃について記事を書いていきたいと思います。

3球目攻撃は得点を取るための基本パターン

サーブから得意な攻撃パターンを見つけよう!

僕は前陣速攻の攻撃型でしたが、同じ攻撃型の選手の場合は緊迫したときこそ

得意な攻撃パターンで攻めることが大事になってきます。

やみくもに攻めるのではないですよ!

あくまで自分の得意な攻撃パターンを貫く。ここがポイントです。

自分から攻撃パターンを作り出せるのはサーブの時ですね。

点が取れそうだからとその後の展開も考えずにサーブを出していませんか?

サーブ側が有利な理由は点の取れそうな強いサーブが出せる!は正解ではない!

もちろん強いサーブがあれば得点を取ることもできると思いますが勝ち進むにつれて、それだけでは勝てなくなるときが必ずきます。そのときに3球目攻撃に活かせるサーブがないとさらに勝ち進むことはできないです。

実際に試合で3球目攻撃に使えるサーブは?

実際のところ私はあまり色々な種類のサーブは使っていませんでした。主に下の3つです。

基本的に相手のバック側に出します。

①下回転サーブ

②横下回転サーブ

③ナックルサーブ

どうでしょうか?けっこう単純なサーブばっかりですよね?これなら自分も出せるよ!という方も多いのではないでしょうか?

私は下回転の展開からドライブで攻めていくという攻撃パターンが得意でした。

特に頼りにしていたのは②横下回転を相手のバック側に出してクロスにツッツキが返ってきたところを回り込んでストレートにドライブ!というパターンです。

横回転を入れることでストレートにレシーブをさせにくくし、クロスへの返球率があがります。

自分の得意な攻撃パターンが身につくと精神的にも優位に試合を進めることが出来ます。

日々の練習で自分の得意な攻撃パターンを身に付けられるように反復して練習に取り組みましょう!

サーブで自分の得意な展開に持っていく

自分のサーブで次の展開が決まる!

ここで言う『展開』というのは大まかに言うと上回転下回転か、ということです。

上回転のラリーが得意なのであれば、上回転のロングサーブを多く使っていけば良いですし、私みたいに下回転からのドライブが得意であれば下回転のショートサーブを多く使えば良いですね。

言われてみると当たり前のことですが意識せずにプレーしている人も多いです!

上回転のサーブを出しながら強いボールが返ってきたときに対応ができずにミスをして点を取られる。

下回転のサーブを出しながらツッツキで絶好の攻撃チャンスが来たにも関わらず、ツッツキで返して相手にチャンスボールを与えたり、あわてて攻撃しようとしてミスをしたりする。

これは正に次のプレーを意識せずにサーブを出しているからですね。

先ほどの悪い例を逆にしてみましょう!

上回転のサーブを出したのなら早いボールが返ってくることが予想されるので打ち返す準備をしておく。

サーブを出すときに自分が早いレシーブが来る!とわかってたら逆にカウンターを合わせることが出来ます!

下回転のサーブを出したのならツッツキを待って準備をしておく。予想通りツッツキが来たらドライブを打って点を取る。

どんなサーブを出せば、どんな球が返ってきやすいかを考えることが大事!

【番外編】意表を突くサーブが活きてくる!

自分のサーブから得意な攻撃パターンで点を取れるようになると相手はそのパターンを嫌でも意識してしまいます。

「あの展開になったら嫌だな。」

このように思わせたらもう勝ったようなものです!

今までの逆パターンのサーブを出すだけで相手はミスをして勝手に崩れてしまいます。

この自分の得意な攻撃パターンを複数持っている選手がやはり強い選手です。

まとめ

・サーブは相手のレシーブを予測して出し、3球目攻撃に繋げる。

・上回転か下回転か、自分の得意な展開に持っていく。

・得意な攻撃パターンが決まると色んなサーブが活きてくる

サーブで点を取る!これも立派な戦術の1つですが勝ち続けるとその戦術は通用しなくなります。レシーブが上手い選手もいますし、サーブの研究もされますしね。

勝ち続けるにはいくつか自分の得意な攻撃パターンを身に付ける必要があります。

上回転のラリーが得意なのか、下回転からのドライブで1発を狙いに行くのか、などですね。

1つでも身に付けるだけであなたの1つ1つのプレーの幅が広がります。

あなたの鉄板の攻撃パターンをぜひ見つけてみてください!